

お子様もお勧めの姿勢改善コース
体の不調の改善には、生活習慣の見直しを…
体の不調を改善するには、生活習慣でどのような動きをしているかが大切になってきます。
そのためお仕事・家庭・立つ・座る・歩くなど、普段何気なく行っている動きをもう一度見直し、生活習慣からもしっかり姿勢調整を行えるように意識行動を変えていきましょう。
大人の姿勢改善、子供のスマホ疲れなど
現代社会の生活習慣改善に!

はじめに
30年以上整骨院・鍼灸・あん摩マッサージ師・介護事業などの仕事について、今までいろいろな負傷や不定愁訴の方々をたくさん診てきました。
そこで「痛みはなぜ出るのか?」「からだはなぜ痛むのか?」「からだはなぜ弱るのか?」など疑問を持つようになりました。
そして患者さんのからだを診ると、すべての人に共通している状態がありました。
それは姿勢が悪いということです。
患者さんからは「姿勢が良くなりたい」「背中がまるまる」「いい姿勢はしんどい」などいろいろな声が有ります。
では、
良い姿勢とはどのような姿勢でしょうか?
そしてなぜ姿勢は悪くなるのでしょうか?
このような事から「理想的な姿勢」について考え、体が楽に生き生きと過ごせる姿勢になり、痛みやしんどくならない体を作り、生活を楽しく笑顔で過ごせるきっかけになるよう8日間姿勢改善プログラムを作りました。
実は良い姿勢の「定義」はないんです!

実は良い姿勢という「定義」は決められていないのです。
そのためどんな姿勢が良い姿勢なのか?悪いのか?を決めるのは難しいことです。
竹原メディカル整体院では解剖学的に0ポジションを基準とし、肉体的にも精神的にも負担のないバランスの良い状態を健康的で美しい姿勢を保てる状態=良い姿勢としています。
- 肉体的視点―力学的にも生理学的にも良い状態(バランスや疲労しにくい体)
- 作業・美容視点―生活習慣や綺麗な姿勢状態(日々の習慣によるもの)
- 心理的視点―精神的に安定している状態(自律神経や不定愁訴など)
これらのバランスが整い良い環境での生活が送れることを良い姿勢と考えています。
姿勢が悪くなる原因とは?
- 先天的・遺伝的疾患―改善には手術や治療が必要
- 外傷性疾患―骨折や変形など
- 栄養状態―食事での急激な体重の変動
- 痛みの回避―強い痛みや長い痛みが続き痛み回避行動を取る
- 生活習慣―日々の習慣での行動・姿勢バランス
- 心理状況―思考・認識での変化
これらの1~6の中で3~6の状況下で体のバランスは崩れ下の図のような姿勢になります。
これら姿勢へのアプローチを行うことで良い姿勢・健康への一歩が踏み出せます。
これらを理解し行動に起こすことが姿勢改善となります。


姿勢改善には、まず間違いを正すことが先決!

姿勢はただまっすぐする・背中をまっすぐ伸ばせば良いと言うものではありません。
ピンと伸ばした状態を意識すると
- 背中が痛い
- 腰が反りすぎる
- 肩がこる
といった症状が現れます。
実は、これは良い姿勢ではなく悪くする姿勢だったからです。
体には一人ひとりの体にあった姿勢があります。
個人の体を見直し良い環境でアプローチを行うことが大事です。
自分自身がイメージしている「姿勢」と実際の自分の姿勢が違い、非効率になっていることや不自然であることに気付いてください。
姿勢の悪循環を知ってください
姿勢の悪循環とは
動作痛み→不安・恐怖により→過剰な筋緊張→体のバランス不安定・効率ダウン→疲労感→自信低下→動作を焦る→動作痛
この繰り返しが痛みや姿勢をずっと悪くしてしまいます。
痛みがある時を脳が覚えているため、動作への不安や緊張が起こり、意識の自信低下により体への影響を出してきます。
そして、この悪循環は自分自身が気付けなければ変わることなくずっと悪循環を繰り返すのです。


良い姿勢の作り方とは?

では、良くするには何をどうすればよいのでしょうか?
良い循環―これも同じく痛みにも姿勢にも同じ意識です
痛みがない→自分の動作・姿勢を振り返る(知る)→動作を考える(理解と考え)→いつもの動作を変える(行動を変える)→習慣を変える(楽に行う)→心理的に前向きに→同じように良い動作を繰り返す→痛みはない
このように自分自身を知る・理解し考える・気付き・日々の動作を繰り返すことにより痛みの軽減・姿勢を良くすることで心理的・恐怖心や過剰な回避・逃避行動を避けるようになり動作を自分でコントロールすることで実感し前向きな自信が出てきます。
姿勢は自分自身で変化させることができます。
自信と健康を作る事ができる自分自身が唯一無二であることに気付いてください。


良い・美しい姿勢をつくる3つの条件
*こころとからだのバランスが良い状態
*姿勢はもともと悪い姿勢ではない
*姿勢とは一人ひとりの生き様の映し出された鏡である
これらを踏まえてこれから健康で美しい姿勢を一緒に作りましょう。
第一印象は見た目が5.5割!?
第一印象の55%は見た目で決まると言われています。
姿勢を正しくしたり、清潔感のある身だしなみをしたり、笑顔で好意的な態度を取ることで相手に好印象を与えることができます。
8日間姿勢改善プログラム
8日間(2ヶ月の間で行ってください)
- 姿勢改善プログラム 1日目
-
過去の身体の故障、生活習慣などから自分の体に向き合い、あなたの体にとって何が良いのか?悪いのか?を知り、自分自身でできることを理解します。
理解したら、実際に行動に活かし習慣にしていきます。
理解―行動―習慣を知る
竹原メディカル整体院では呼吸の仕方も大事にしていますので、呼吸方法も生活に取り入れましょう。
- 姿勢改善プログラム 2日目
-
過去のケガや生活習慣により知らず識らず姿勢が崩れてしまったり、身体の一部に負担をかけてしまうことがあります。
2日目は、身体の土台となる足元のバランスのとり方や全身の保持を行えるようにしていきます。
1日目で得た自分の過去のケガやクセを意識しながら実際に試しながら習得していきます。
- 姿勢改善プログラム 3日目
-
3日目ではさらに骨盤・股関節、下肢の動きや状態を作り全身の保持できる身体に変えていきます。
これまで身体に染み付いた動きのクセを1日、2日で改善するのは難しいですが、自分のクセやこれまでの習慣の何が良くて何が悪いかを知ったうえで施術・生活することで改善されていきます。
- 姿勢改善プログラム 4日目
-
背中・首・上肢の調整をしていきます。
猫背などの姿勢改善だけではなく、肩こりや腰痛などの改善にも効果があります。長時間のデスクワークやスマホ疲れの際に役立つストレッチや負担の軽減方法などもお話させていただきます。
凝り固まった筋肉を柔らかくし姿勢改善や身体の不調改善を行っていきます。
- 姿勢改善プログラム 5日目
-
実際に歩いてもらいながら、歩行についてのお話をさせていただきます。
正しい歩き方や立ち方をマスターしていただき、健康面だけでなく見た目の美しさについてもレクチャーしていきます。歩き方だけでなく靴の選び方なども一緒に学んでいきましょう。
- 姿勢改善プログラム 6日目・7日目
-
全身の状態を見ながらこれまでの施術の最終調整を2日かけて行っていきます。
これまでのプログラムを振り返りながら身体を見ていきます。
きちんとバランスを取れた行動が行えているか?身体の一部に負担がかかっていないかなどをしっかり見ていきながら、施術を行います。
- 姿勢改善プログラム 8日目
-
簡単な状態の調整を行い、基本姿勢の確認→左右のバランスや肩の内旋の有無、腰椎が反りすぎて負担になってないかなどの最終チェックを行っていきます。
最後にこれまでのプログラムを振り返り、今後の生活や注意点などのお話をしていきます。
身体についての気になることや姿勢改善で不安に感じることなどなんでもお話ください。
対象となる方
- 姿勢が悪い・猫背・目が悪い方
- 自分と向き合い自分を大事にしている方
- 自分の体を気にしている方
- 継続できる方
- 慢性痛(肩こり・腰痛など)
- いつも生き生き健康になりたい方
- 美しい姿勢になりたい方
対象とならない方
- 姿勢を良くする気のない方
- 自分で行えない方
- 自分の体に対して興味のない方
- 継続できない方
- すべて人任せの方
- 健康・美しいの興味のない方
通常8日で総額132,000円が→88,000円でお試しいただけます!
さらに今なら1日目(通常11,000円)が
半額の5,500円でお試しいただけます!
全8回の施術になります。
各施術を受けられる際に1回分の料金をお支払いください。
8日間姿勢改善プログラム | 通常132,000円が88,000円に! | |||
初回(1日目) | 5,500円 | |||
2回目以降 | 11,000円 |
ご予約・お問い合せは…
ご予約・お問い合せはLINE・電話・メールよりお気軽にお申し込み下さい。
ご予約の際は「姿勢改善プログラム」についてお尋ねください。
応援ありがとうございました!
輝く美魔女賞に選ばれました!
▼第10回 国民的美魔女コンテストの速報
https://bimajyoni-naritai.com/bimajyo-contest-2019/
▼和田ゆうこさんのブログはこちら
http://bimajo.be-story.jp/report/wada_y/36102
応援ありがとうございました!
2020ベストオブミス広島 ミセスひろしまビューティー
垰山咲子さん グランプリ!
▼垰山 咲子さんのFaceBookはこちら
https://www.facebook.com/profile.php?id=100040820502887
▼垰山 咲子さんのInstagramはこちら
https://www.instagram.com/sakiko.tao/
他院とはどこが違う? 当院が選ばれる5つの理由
1.施術の方針
- 整体といいつつ、慰安やその場限りの施術が目的
- 通う回数が明確でなく回数券の販売や通ってもらうことが目的になっている
- 竹原メディカル整体院は・・・?
-
- 症状を根本的に改善することはもちろん、短期間で最短の施術を提供し費用対効果の高い施術をモットーにしています。
- 症状を根本的に改善するだけでなく、今後も再発しない健康的なお身体へ導く施術とアドバイスをし、いつまでも元気でいられる体つくりができる一生ものの知識を得られます。
2.整体の内容
- 施術は痛く、我慢するのがしんどい
- 痛みのある箇所ばかりを施術し、施術の帰りにはまた痛みが出る
- 竹原メディカル整体院は・・・?
-
- バキバキしないソフトな施術や、ピンポイントの施術で高齢者やお子様でも安心して受けられるのが当院の特徴です
- 痛いところだけでなく、痛みの原因を体全体を見て確実に探り出し施術を行います
3.整体の技術
- 揉むだけで、良くなっているのかわからない
- 表面的な筋肉のアプローチや改善の実感が見られない施術
- 竹原メディカル整体院は・・・?
-
- 30年以上の施術実績で、どこような症状でも瞬時に原因を見抜く高い施術技術を持っています。
- 長年の骨格の歪みや、重心のズレを的確に診断し、深層の筋肉やトリガーポイントを捉え、ダイレクトに原因にアプローチします。
4.整体の結果
- 施術後、歪みなどの変化はわかるが、症状が改善したのかわからない
- 施術後すぐに症状が戻る
- 竹原メディカル整体院は・・・?
-
- 施術前後でしっかり体の変化や痛みの緩和を実感できる
- その場の施術で改善を実感できるだけでなく、根本的な原因にアプローチするので、施術を重ねるたび症状が回復していきます。
5.アフターフォロー
- 具体的な地領計画もなく、次回の予約を取ることだけ言われる
- じっくり話も聞いてもらえず、簡単なアドバイスも役に立たない
- 竹原メディカル整体院は・・・?
-
- 短時間で根本改善を目指し、最適な施術の間隔をご提案。いつまで通うのか明確なので安心して通える。
- 運動や栄養、体の使い方や日々のストレスなどの改善といった、確実に効果が出るセルフケアを指導し、施術以外にも一生ものの体の知識が身につく
まだまだあります! 当院を受ける5つのメリット
メリット1カウンセリングに力を入れています!

他の院や病院でも見落とされたあなたのその辛い症状には必ず原因があります。難しい専門用語や言葉は一切使わず、わかりやすい言葉であなたの症状の状態や根本原因を徹底的に特定します。
初回問診時には、体のチェックや簡単な施術などを通じ体の変化をその場で実感して頂けるようにし、症状の状態を患者様ご自身にも理解しやすい問診を心がけます。
どのような施術でどのくらいの期間施術が必要かをしっかり説明させて頂きながら施術の計画もご説明いたします。
メリット2他の施術期間で見落とされてきた原因を見抜き、高い施術技術をご提供します。

病院でも改善しなかった本当の原因を見抜いて施術するのが当院の一番の強みです。30年の施術家としての経験と実績の中から培われた原因追及の技術と、幅広い施術技術で症状を改善していきます。
表面的なマッサージや痛みのあるボキボキバキバキの施術は行わず、やさしい手技と原因をピンポイントで捉える効果の高い施術で、その場でしっかり効果を実感頂けます。
当院の院長は、プロスポーツ選手も通って頂けるほどの施術を提供しておりますので、その施術技術の高さは、実際の施術で実感頂けると思います。
メリット3病院のような院内で清潔&バリアフリー

当院は病院のような広い空間と、誰でも安心して通えるよう院内バリアフリーにしています。歩行チェックや体の動作チェックなども安心して実施できるような空間で施術を受けて頂けます。
メリット4プライバシーにも配慮&パウダールーム配備

当院では、患者様が安心して何でもお話頂けるよう、複数の個室を備えています。施術は完全に区切られた別の部屋で行いますので、誰かがいる所では話にくいような内容でも、誰にも聞かれることなくカウンセリング可能です。
女性には嬉しいパウダールームも配備していますので、施術後の身支度もゆっくりして頂けます。
メリット5明確な料金体系

追加で料金を頂いたり無理矢理回数券や商品などを販売するようなことは一切いたしません。
竹原メディカル整体院へのアクセス
山陽自動車道河内ICから車で15分
不定休
診療時間:午前10:00〜20:00
広島メディカル整体院段原店がオープンしました!
広島にお住いの方は「広島メディカル整体院」をご利用ください!
山陽自動車道 河内ICインターからのルート

1.河内ICを下車します

2.料金所を越えると道が分かれています。右が空港方面、左が竹原市内方面。左へ進んでください。左の「竹原方面」へ進みます。

3.一般道に降りると国道432号線に当たりますので、右に右折します。セブンイレブンの看板が目印です。

4.その後はひたすら直進します。5分ほど進むと、右にローソンが見える交差点に当たります。このまま直進してください。

5.道なりに進んでいくと、右手にエネオスが見えます。ここまで来ると、竹原メディカル整体院はもうすぐです。

6.左手にすき家が見えます。このすき家の隣が、竹原メディカル整体院です。

7.すき家の隣に当院が見えてきました。

8.そのまま、当院の駐車場へお入りください。

9.こちらが当院の駐車場です。空いている所へお車をお止めください。お疲れ様でした。
JR竹原駅から

1.JR竹原駅からのルートをご案内します。

2.ロータリを出て、信号を左折してください。

3.道なりに右方向へ進みます。

4.あとは直進です。マクドナルドの見える交差点も越えて真っ直ぐ進みます。

5.ウォンツが見えてきましたらもうすぐです。

6.左にガストの看板が見えてきましたら、その右奥に当院が見えます。

7. そのまま右折し、当院の駐車場へ駐車ください。お疲れ様でした。